こんにちは!倉光です!

今回も毎月恒例の帰社日報告をしていきますよ!
いつものように報告会から始まり、今回のユニット企画では『ワードウルフ』というゲームを行いました。
ユニット企画『ワードウルフ』
“ワードウルフ”とは大人気を博したゲーム『人狼ゲーム』と似ている、頭を使った心理的要素の強いゲームです。
ワードウルフのルール

参加者全員が、ある単語(例えば、小学校)を与えられます。
この単語は全員共通ですが、一人だけ、微妙に違う単語(例えば、幼稚園)です。微妙に違う単語を与えられた人が「ワードウルフ」になります。
そして、全員が与えられた単語について会話をします。ワードウルフは一人だけ単語が異なっているので、僅かなズレが生じてきます。
このズレを見抜いて参加者がワードウルフを特定できれば勝ち、バレずに逃げ切れば、ワードウルフが勝ちです。
さっそくリーデックスでもやってみたら、相当な盛り上がりを見せました!!


ワードウルフを見抜いたチームも見抜けなかったチームがそれぞれあって、見抜けなかったチームの盛り上がり特にがスゴかったです!
そして交流会へ
続いてはみんなお待ちかね!交流会です!
今回もめちゃくちゃ美味しそうなケータリングで、たくさんの種類の料理がずらりと並びました!

そしてみんなでかんぱーい!!
美味しいお酒とケータリングにみんな会話で盛り上がっていました!

僕はNETFLIXの面白い動画についてエンジニアとずっと話し込んじゃってました(笑)
以上倉光がお送りしました!
また来月の帰社日も楽しみです!
コメントを残す